【子供の良い所に目を向けてあげる】

ボノスサッカ-スク-ルの上田です(^^)

先月の話になりますが、長男坊(小学1年)の音楽会で号泣してしまった話なんですが、

うちの長男坊は、公園に友達がいても、一緒に遊ぼうとしない。

友達がうちの家に遊ぼう!と来てくれても、外に行こうとしない。。

ゲ-ムが大好きでゲ-ムの事しか頭にない。。

集団の輪の中に入れない。。

学校で誰と遊んでるん?って聞いても教室でずっと1人でいると答える。。

聞いても学校の様子はまったく話してくれない。。

 

私は親バカで、子供の事を期待するあまり、違う方向にいったのかな-と

自分の中で反省して、あまり子供に期待をしないようにしたんです。

で、先月行われた音楽会。。

もちろんどんな歌うたうん?って聞いても答えてくれないので

知らないまま、そして

うちの息子は口もあけず無表情でいるんやろな-と思いながら行きました。

 

で、1年生が出てきて、歌がはじまり、、

流れてきたのは、槇原敬之の『手をつなごう』

という歌。

あまり聞いた事はない曲でしたが、最初のメロディ-聞いた瞬間、

絶対いい歌やん!ってなるような曲でした!

そして歌いはじめた瞬間、

長男坊がめちゃめちゃいい表情で、

めちゃめちゃ口をあけて、

歌ってたんです!

歌詞のとおり、横の子達と手をつなぐシ-ンがあったのですが、

横の女の子をリ-ドするようにやさしく手を差し伸べてあげたりして、、

自分が知らない間に子供の成長を感じました

そして予想通り、とてもいい歌という事もあり歌っている間、ボロボロ泣いてしまいました

 

言葉を選ばずに書くと、

『うちの子(長男坊)は何をやっても出来ない子』と思ってしまった事

長男坊の悪い所ばかりが目にはいってしまった事、

息子に対して何も期待しないでおこうと思ってしまった事、

そして兄弟あるあるですが、

『次男坊の方が何やっても出来る』と思ってしまった事

に対して痛烈にあかん考え方やった--

と感じました。

 

この件で、長男坊に

『ダメな所ではなく良い所に目をむけてあげる』

という事を学びました!!

ありがとう(*^。^*)

来年の音楽会は、『何でもやれば出来る子』という認識で見に行く予定ですので、

泣くことはないと思いますが、楽しみにしてます♪

そして、音楽会以来、槇原敬之の『手をつなごう』を始め

槇原敬之の曲が大好きになりました(^^)

ありがとう(*^。^*)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です